--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大好きなハンドメイドと育児について綴っていきたいと思います。
|
||
プロフィール
Author:みき
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
メールフォーム
FC2カウンター
|
2012.
08.
22
11:40:11
週末、帰省から戻りました。
実家でのんびりしすぎたので、生活リズムを元に戻すのが大変で・・・ とりあえず、帰ってきてから毎日大洗濯、大掃除に追われてます。 行きはJRで移動したのですが、帰りはパパにお迎えに来てもらい車で移動しました。 寄り道せず移動しても5時間近くかかるのに、寄り道して帰ったので、朝9時に実家を出発して自宅に着いたのは8時近くでした。 帰り道、前から子ども達も行きたがっていた糠平のトロッコを乗りに行きました。 二つめ。 二つめの時点で体調不良で私は車で休憩していたので、子ども達とパパ3人で乗りに行きました。 鹿にも遭遇したみたいです。 子ども達はとっても楽しかったみたいで、無理して寄り道してよかったです^^ 帰省中に、花火、水遊び、虫取り、BBQ、お友達と遊んだり、お出掛けしたりと夏の楽しい思い出が沢山できたのですが、最近私は自分の作品の写真撮影以外カメラに触らず、お出掛けの写真は全てパパ担当なので、うっかり写真を撮るのを忘れてしまい、今年の夏休みの写真はほとんどありません。。。 ごめん、子ども達。 帰省中、子ども達はほぼ毎日姪甥に遊んでもらい、家事は母任せでほとんどお手伝いもせず、昼間からミシできる日も結構あったりして^^ 実家の家庭ミシンで色々と小物類を作りました。 家族用と委託用に。 委託用にも沢山作ったので、次回紹介させてください。 まずは自分たち用の小物類。 ![]() 左:自分用コンデジケース 真ん中:ムスメ用たまごっちケース C&Sさんのピンドットリネン×リバティ Jenny's Ribons 右:ムスメ用たまご型移動ポケット C&Sカラーリネン×リバティ Jenny's Ribons ムスメの強い希望でたまごっちケースとお友達のママさんからプレゼントされて気に入っている移動ポケットのたまご型を。 生地は全てムスメが選びました。 自分用リネン×ボーダーのショルダーバッグ 、しわっしわですが。 荷物も少なくなってきたので(学生時代から荷物が多すぎて有名な私。。。)、一つのバッグですむようにシンプルなショルダーバッグを作りました。 サイズや形は使いやすそうな感じで作ってみました。 作り方も自己流で。 このバッグを作ったらムスメも欲しいと。そして家族にもお願いされて、子ども達を妹に預けて1日中バッグを作ってました。 生地やレースはみんなにそれぞれ選んでもらいました。 母用:モカグレーのコットン生地とブロックチェックの生地をセレクト 後ろにファスナーもつけました 5つも作ったのでかなりの達成感がありました。 みんな気に入ってくれてさっそく使ってくれてます。 最後に・・・ 帰省の度に頂くお下がり。 今回も頂いてきました。 お下がりの収納場所がないのと、お下がりを大量にもらうと私の作った服は全く着てくれなくなるので、ムスメが厳選した服のみ持ち帰りました。 こちらはムスコ用 全てDOUBLE.Bでくまだらけ(笑) パジャマにでもしようかな。 今回これの10倍くらいの量のお下がりの服があったので、厳選してこの量で何とか抑えました。 メゾピアノを収納するため、私の作った服を沢山捨てました(涙) http://mknoyu.blog27.fc2.com/tb.php/187-1245e861
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
copyright © noyu*+m all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |
トロッコ面白そうだね!!
糠平にあるんだぁ。冬しかいったことないから、
いいね。
たまごっちケースも移動ポケットも可愛いよ!
それにバック大量生産で、みんなでお揃いなのも
いいね。
素敵ぃ~。
休み中、ラルズでのどちゃん&雄大くん見ましたよ。
たまたま、私も芦別に遊びに行っている時でした。
イベント行かれました?
私、夜勤明けで子供達いなかったので、ちょっと寝ようのつもりがかなり、寝てしまって行けませんでした。
たまごっちケース、素敵ですね。
みゆにも欲しいです。
そして、ショルダーバックも素敵です。
ラルズでのどちゃん持っていたバックですね・・・・多分。
近いうちにオーダーさせていただいてもいいかしら??
リバティのヒューオン、迷った末するーしちゃったけどやっぱり可愛いな。あぁ後悔;
糠平にもトロッコがあるんだね、知らなかったー かなり距離が長いのかな?
しかも鹿と遭遇だなんて・・・ちょっと怖いけど面白いね^^
そしてこれまた沢山のお下がり・・・うらやましいっ
わたしだったらごっそり全部お持ち帰りしちゃうわ(笑)。
我が家は、娘のいとこ→男の子3人、女の子1人で、
しかも女の子のいとこちゃんは、娘のひとつ上と言っても3ヶ月しか違わないし、
しかも娘より小柄でスリムちゃんなんで
全然お下がりがもらえない環境だからちょっと悲しいよー;
カーデのパターンの件、教えてくれてアリガトウ^^
でも、丈が長いタイプが欲しくてね、
しかも娘が「可愛いデザインの!」とうるさくて;
なので、パタレさんのギャザーが寄ったカーデのパターンを買おうか迷い中でして><
せっかく教えてくれたのにごめんね>人<
トロッコはパパ&子供が好きみたいで。
乗り物好きのムスコがいるからね(笑)
久しぶりに小物を沢山作って楽しかったよ~。
釧路に戻ってから忙しくてミシンさっぱりできず。
なんとか今日、実家で作った小物達委託先に発送したよ~。
これから子供服作り頑張ります!
鍵コメさまも北海道出身なのですね!
北海道も広いから、場所によって全然雰囲気が違いますよね~。
荷物全然減らなくて。。。
せめてバッグ一つに納めたいですけれど(いつも2つ持ち歩いています、笑)
メゾピアノ、高いので我が家はスルーです。
市販の服は買えない(生地山を見ると罪悪感でかえず。。。)
ので、お下がりがありがたいです!
ご無沙汰しています。
イベント情報ありがとうございました。
イベント、母&姪甥&子ども達を連れて行ってきました。
母もちょこちょことお買い上げしてましたよ~。
ラルズで見かけたのですね!
私もどこか近くにいたのでは???
お会いできなくて残念です。
たまごっちケース重宝しています!
オーダーも一段落したら大丈夫です^^
リバティHuon可愛かったよ~。
最近リバティ見るとどれもこれも欲しくなってしまって。。。
11月まで衣装ケース一つ分生地を減らさなければならないので、生地買いも我慢しなければ。
私の結婚&出産が遅くて、いとこのなかで、ムスメ&ムスコが一番下なので、最終お下がりがどんどん回ってくるのだけれど、お下がりをもらうとお下がりしか着てくれないから、ちょっと悲しいよ~。
メゾピアノ高いだけあって、お下がりでもしっかりしてるわ~。
パタレさんのギャザーカーデ、2,3年前からポチしようか迷いに迷っていたよ~。
ギャザーが女の子らしくて可愛いよね!